【レシピ】XO醤ポテトサラダ|東港海鮮XO醤

・材料(2人前)

東港海鮮XO醤 小さじ2~
じゃがいも 2個
卵 1個
酢 小さじ1
塩、ブラックペッパー 各少々
オリーブオイル 適量
青ネギ(小口切り) 1本

 

作り方

  1. じゃが芋はよく洗って1個ずつラップに包み、600Wのレンジで4~5分加熱する。
    柔らかくなったら、皮を剥いて皿に出してフォークで粗くつぶす。

  2.  

    スコッチエッグを作る。卵はあらかじめ小さめの容器に割り入れておく。
    小鍋に湯を沸かし、酢を入れてかき混ぜた後、卵をゆっくりと中心に入れる。
    好みの固さになったら氷水に取る。
    (スコッチエッグの代わりに市販の温泉卵でも◎)

  3.  

    じゃがいもに、塩、ブッラックペッパー、オリーブオイルを回しかけ、スコッチエッグをのせる。

  4.  

    東港海鮮XO醤を小さじ2~お好みの分量をかけ、ねぎの小口切りを散らせば完成!


※調理のポイント

・マヨネーズを使わない、ピリッとした大人のポテトサラダです。
市販の温泉卵を使用すればよりお手軽です。

ブログに戻る