・材料(40個分)
●スープゼリー
・お湯…100g
・鶏がらスープの素…大さじ1
・顆粒ゼラチン…5g
・焦葱鶏油…大さじ1
●肉だね
・焦葱鶏油…大さじ2
・豚ひき肉…200g
・生姜(みじん切り)…1片分
・長ねぎ(みじん切り)…1/3本分
・塩…小さじ1/3
・こしょう…少々
・醤油…小さじ1
・オイスターソース…小さじ1
・酒…大さじ1
・ごま油…小さじ1
・餃子の皮…40枚
・ごま油(焼く用)…適量
●トッピング
・焦葱鶏油…適量
・白ねぎ、青ねぎ…適量
作り方
1. スープゼリーを作ります。
容器にスープゼリーの材料を全て入れて、よくかき混ぜ、固まるまで冷蔵庫で30~80分冷やします。
2. ボウルに肉だねの材料を全て入れ、粘りが出るまでよく混ぜ合わせます。固まったスープゼリーを崩してから加え、全体に馴染むように混ぜ合わせます。
3. 餃子の皮で包みます。
4. たこ焼き器にごま油を引いてなじませ、包んだ小籠包を入れて強火で2分焼きます。焼き色がついたら、水100mlを加えて蓋をし4分蒸し焼きにします。
5. 透き通った油が出て火が通っていたら、お好みでトッピングして完成。